-
-
【年末調整】還付額が納付額を上回っている?対処法を税理士が解説!
2021/1/22 年末調整
年末調整もようやく終わり、従業員への過不足額の精算も終わりひと段落し源泉税の納付をしようと納付書を作成すると 「還付額が納付額より多い…?」 という状況に気が付くことがあると思います。今回はイレギュラ ...
-
-
【消費税】学校法人における消費税の簡易課税!税理士が解説!
学校法人はその公的な性質から多くの税金がかからないようになっています。 しかし、課税の公平性の観点より一部税金がかかる場合があります。今回はそのうちの「消費税」について解説します。 なお、法人税につい ...
-
-
【確定申告】その住宅ローン控除の計算間違っていませんか?間違えやすいポイントを税理士が解説!
2021/3/17 住宅ローン
一生に一度の大きな買い物、マイホーム。 多くの人は銀行からの借入を使って購入することになると思います。 毎月のローン返済は家計の大きな負担になります。 そんな時に家計の助けになるのが「住宅ローン控除」 ...
-
-
【消費税】道路占用料の消費税は課税?非課税?税理士が解説!
2021/4/19 消費税
あまりなじみのない「道路占用料」という科目。 突然出てくるとその扱いに頭を悩ませることがあります。 今回は「道路占用料」について解説します。 こんな方におすすめ 道路占用料の概要を知りたい 道路占用料 ...
-
-
【確定申告】Go toキャンペーンの還元は申告対象!?税理士が解説!
2021/6/4 確定申告
個人消費喚起を狙ったキャンペーンである Go toキャンペーン。 高級旅館に割安価格で泊まれる!など大きな反響を呼び、多くの方が利用したと思います。 今回はGo toトラベルやGo toイートなどGo ...
-
-
【確定申告】開業日前に収入がある?!これは何所得?税理士が解説!
2021/6/4 確定申告
「初めての確定申告でわからないことがたくさんある」 「この収入はどう申告するんだ?」 日々仕事をする上ではあまり気にしていなかった入金が確定申告の段階になると「これなんだ?」ということはよくあります。 ...